令和5年度より高等学校等就学支援金の申請方法が変わりました。
これまでの紙による申請から、高等学校等就学支援金オンライン申請システム「e-Shien」を利用し保護者等が直接インターネットにより申請する方法となりました。申請者利用マニュアルをご参照のうえ手順に沿って申請するようお願い致します。
e-Shienのログインに必要となる「ログインID通知書」および「申請手続きのご案内」を、3月31日(金)に各ご家庭へ郵送いたしました。ログインID通知書は卒業時まで大切に保管してください。ログインID通知書を紛失された方は、下記申請フォームより再発行の申請を行ってください。
※ログインID通知書を紛失してしまった場合、再発行を依頼するための申請フォームです。
※ログインIDおよびパスワードをご入力のうえお進みください。
※昨年受給されていた新高校2年3年生において、e-Shienでは保護者情報や税情報を引き継ぐことができないため、令和5年度に限り2回の申請が必要となります。今回の申請を行わないと受給資格があるにも関わらず令和5年4-6月分の受給資格を失ってしまう事になります。くれぐれも申請漏れのないようご注意ください。
※生徒情報入力画面において、メールアドレスは入力しないでください。(申請者利用マニュアル8頁)
※申請されない方も必ず「e-Shien」にログインし、申請しない旨の意向登録を行ってください。
以下、申請者向け利用マニュアルです。お手元にプリントアウトしてからの作業をお勧めします。
※家計急変制度について、本制度は大変複雑であり、また通常分と比べて提出書類が多い等、非常に煩雑な手続きとなっています。
通常分を受給できる可能性がある場合、まずは通常分としてご申請されるようお願いします。
家計急変での新規申請をお考えの方は、申請される前に必ず東京都私学就学支援金センタ-(電話:03-5227-1255)へご相談のうえ申請をお願い致します。
ご不明な点は、就学支援金センターまたは事務室就学支援金担当までご連絡ください。
(この頁は随時更新しています。最新情報をご確認ください。)