2014.12.16
本年5月に、本校数学科とモンゴル国ウランバートル市にある私立新モンゴル学園中高部数学科とは友好関係を樹立(詳細は本校...
2014.10.30
10月26日、マス・フォーラム定例会が横浜サイエンスフロンティア高校(YSFH)で行なわれました。 この交流会は、これまで「海...
2014.09.10
数学科だより VOL⑦ PDFをご覧ください
2014.09.10
8月25日~30日の6日間、毎年夏の恒例となっております数学科リレー講座が開催されました。 今年は、“小さじ一杯から大鍋の...
2014.06.20
数学科だより VOL⑥ PDFをご覧ください
2014.03.17
数学科だより VOL⑤ PDFをご覧ください
2014.02.28
京都大学理学部主催の「数学の森」で2年連続の銅賞受賞、本校の前数学部部長、そして海城&YSFH数学定期交流会などで目...
2014.02.28
塩野直道先生は、今日、伝説の算数教科書と呼ばれ、昭和10年から18年まで使われた「尋常小学算術」(通称「緑表紙」)の編...
2013.11.27
11月23日(土)数学部では東京大学大学院数理科学研究科(駒場)での公開講座「円と球の解析学」に行ってきました。 東大数...
2013.11.26
数学科だより VOL④ PDFをご覧ください
2013.09.15
数学科だより VOL③ PDFをご覧ください
2013.08.24
24日、大阪天満橋の「エル・おおさか」にて、大阪府立大手前高校の主催にて標記の会合が行われました。 このマス・フェス...