2017.08.05
昨年、ボルネオスタディツアーに参加した生物部を中心とする生徒達が、新宿山吹高校の科学研究部と共同主催でボルネオの熱...
2017.08.04
2017年8月4日 午前中は、2グループに分かれての活動。 浅虫温泉森林公園の散策に行ったグループは、スジクワガタ、オニヤ...
2017.08.04
2017年8月3日 本日は、海の生物の採集と観察の日。 まずは海産クマムシが専門の藤本心太先生より動物の系統に関する講義を...
2017.08.02
2017年8月2日 3泊4日の浅虫臨海実習が始まりました。中2~高2の生物部員希望者18名が参加。本実習の目的は以下の通りで...
2017.08.01
海城かるた部、夏の経過報告です。 まず、夏休みに先駆けて、7月16日に多摩大会E級、17日にABC級がそれぞれ行われました。 ...
2017.07.29
今回のスタディツアーは、数学交流会も企画され、その交流班も構成されました。 彼らは本校数学同好会で、これまで定期的に...
2017.07.23
7月16日に福島県で開催された第33回日本霊長類学会大会に生物部で参加してきました。 今回のポスター発表は2件です。 ・オ...
2017.07.11
中学野球部は、6月初旬から新宿・渋谷・目黒地区(第2ブロック)の夏季大会を戦ってまいりました。中3部員にとっては都大会出...
2017.07.10
7月8日(土),地元の方々で作る「落合蛍を育てる会」主催の「ほたる観賞の夕べと夜のおとめ山公園」が今年も行われました...
2017.06.23
海城高校かるた部は、6/18(日)、池上本門寺で行われた、かるた甲子園こと高校選手権東京都決勝に参加いたしました。 試合...
2017.06.20
総体兼選手権大会新宿区決勝が6/18(日)に行われました。 新人戦東京都ベスト8の強豪、成城中学を相手に前半1点先制される苦...
2017.06.12
中学テニス部は、15校からなる予選トーナメントを勝ち抜き、 初の団体戦都大会出場を決めました。 1回戦で渋谷教育学園渋谷...