2023.12.05
11月24日(金)にタワーホール船堀にて、芸術鑑賞会を行いました。 青年劇場さんによる「行きたい場所をどうぞ」を鑑賞しました。 道案内用AIロボットの夕凪と高校生の光莉を中心に繰り広げられるストーリーに、生徒たちは真剣な眼差しで劇に入り込んでいました。 選ぶとは?可能性...
2023.12.04
12月1日(金)6限道徳の授業において、生命誌研究館の名誉館長であり、海城学術顧問に就任いただいている中村桂子先生...
2023.11.30
グローバル通信131号
2023.11.24
11月14日(火)に経済産業省の神野真帆さんを講師としてお招きし、ジェンダー平等について考える講演会を行いました。演題は...
2023.05.17
2021年7月に完成、9月から運用がはじまった「Science Center(新理科館)」。 様々なメディアに取り上げられました。 「Science Center」のコンセプトや特徴などがわかりやすく紹介されていますので、ぜひお読みください。 『読売中学受験サポート』 探究的な学びを加速させる「サ...
2022.03.25
Science Centerをまるごと大解剖した【VR映像】を本日公開しました。 ▶https://my.matterport.com/show/?m=gr8MRfyp...
2022.01.13
本校の出版部のみんなが、SCIENCE CENTERについて設計会社さんと施工会社さんに取材をさせて頂いたようです。出版部から取...
2021.06.25
本日も工事報告にお付き合いのほど宜しくお願いします。 長かったようにも短かったようにも思う新理科館の建設工事...