2018年度高1&高2イギリス研修 その5
2018.07.25
イギリス研修4日目、午後の模様です。海城生のためにイギリス人学生が30名以上、来てくれました。スピーチのためのリサーチとして、海城生が相手を変えて、様々な質問をぶつけます。
![質問の答えを書き留めながら、次の質問をしていきます。](https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSF4176-400x266.jpg)
質問の答えを書き留めながら、次の質問をしていきます。
![やや唐突に質問されても、ひるまず答えてくれるイギリス人学生たち。](https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSF4184-400x266.jpg)
やや唐突に質問されても、ひるまず答えてくれるイギリス人学生たち。
![「んー、どういうこと?ちょっとノート見せて」という場面です。](https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSC04368-355x266.jpg)
「んー、どういうこと?ちょっとノート見せて」という場面です。
2時間以上、英語を聞いて、話して、まさに英語漬けといった感じです。イギリス人学生たちは、難しい単語を一生懸命言い換えて、ジェスチャーも交えながら答えてくれました。
さて、ここでちょっと休憩。
![巨大crispsを片手にこれから交流会です](https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSF4203-e1532442750105-177x266.jpg)
巨大crispsを片手にこれから交流会です
![交わっています!](https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSF4204-400x266.jpg)
交わっています!
![最後は記念撮影。](https://www.kaijo.ed.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSF4205-400x266.jpg)
最後は記念撮影。
楽しい時間を終えて、質問タイム後半戦へと入って行きました。そしてそろそろ、授業2日目を終わりを迎えます。今日はここまで。
以上、イギリス研修報告その5終わり!