2025.10.30
10/30、1隊最終日。本日はクラス別企画。トロッコ・保津川下り、伏見・抹茶体験、和菓子製作・嵐山散策をそれぞれ存分に楽...
2025.10.29
10/29、3日目は京都班別タクシー研修。 インバウンドの多さも含めて、現在の古都の空気を全身で体感できたことには大きな意...
2025.10.28
10/28、2日目。大阪を中心とした班別研修です。 朝食後、待ちきれず神戸のホテルを出発し、夕方に京都の宿に再集合。気の置...
2025.10.27
10/27、1日目は、広島平和学習。 戦後80年。広島の地に立ち、「こんな思いを他の誰にもさせてはいけない。」という被爆者...
2025.10.20
校長室のグランドピアノを使っての『校長室ミニミニコンサート』。 7回目となる今回は、日本のフォークソングの草分け的存...
2025.10.16
10月10日(金)の放課後、映画『宝島』の監督、大友啓史氏をお招きして講演会を開催しました。 実は、9月27日(土)の午後には...
2025.10.14
報告が遅くなりましたが、8月18〜21日にKSプロジェクト知床実習を行いました。 2015年にも実施しており、知床の自然や野生...
2025.10.13
毎年8月に実施している“みなかみスタディツアー”の社会コースでは、水上温泉街再生プロジェクトに中心的にかかわるみなかみ...
2025.10.11
こんにちは。文芸部 、KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 来年度に向け、すでに動き出しています。新学期に入り、...
2025.10.03
中学体育祭は例年本校グラウンドで行われますが、今年度は5号館の建て替え工事中でグラウンドの一部が狭くなっているため...
2025.10.02
高校サッカー部は9月6日から行われた高校サッカー選手権大会東京都一次予選に参加し、前回大会の総体に続き2大会連続で都...
2025.09.29
9月23日に物理部でアマチュア無線の講習会を行いました。 今年卒業した小島君の発案で早稲田大学の無線サークルの学生4名を...