全日本高校模擬国連大会第2日目

2018.11.20

  • グローバル教育

「武器移転」という議題で臨んだ大会も2日目を迎えました。昨日の会議終了前に海城高校2年三浦紘君、1年岡本大輝君がいた議場で6本の作業文書が提出されました。2日目はこの文書をコンバイン(組み合わせて)して最終的な決議案にまで進化させる必要があり、各国は自国の国益を最大限生かせるように交渉を進めていきます。作業文書、決議案はすべて英語で書くことになっており、その書式も決まっています。公式文書特有の固い響きのする英単語が多用されることになりますが、どの大使も念入りに研究してきています。

議場後方から見ていると三浦君、岡本君共にポスターを使いながら論点を整理してグループ内の話し合いを積極的に牽引しておりました。会議が終了し、提出された決議案2本の賛否を問う投票が行われ、1本が過半数以上の賛成で採択されることとなりました。

最後に表彰式が行われ、残念ながら本校は国際大会へ駒を進めるには至りませんでした。しかしながら出場が決定してから1カ月半に渡って持てる時間を最大限費やして必死にリサーチをして会議のシミュレーションをした経験はかけがいのない財産となることでしょう。両名の健闘を称えたいと思います。

(グローバル部顧問)

会議2日目を二人に振り返ってもらいました。

二日目は、会議序盤での僕たちの動き出しが遅れてしまい、そんな状況で臨機応変に対応しきれなかった。今までの努力を結果に結びつけることができず、とても残念だが、この全国大会での経験を今後の自分の人生に活かしていけるよう、努力し続けたい。ペアを組んでくれた岡本くん、僕たちをサポートしてくれたグローバル部のメンバー、そして、引率して下さった先生、本当にありがとうございました。(三浦)

今日は、昨日の流れを活かして、ほかのグループと交渉していく予定だったが、途中で予想外の出来事がいくつかあり、それらに対応できず、最終的に満足のいく結果を残せなかった。約2か月間真剣に取り組んできた会議だっただけに、本当に悔しい。しかし、全国大会という場で、日本中から高校生が集まっている中で模擬国連という活動に参加できたのは、本当に貴重な経験となった。また、今回の会議に向けて一緒に頑張ってきた三浦先輩、様々なアドバイスをくださったグローバル部のみなさん、ご協力してくださった先生方に心からお礼を申し上げたい。(岡本)

2日目会議開始前の風景(前日とは違う議場に入りました。)
2日目朝の議場にて

交渉風景(ポスターを作って論点を整理しながら進めています。)2日目アンモデポスター2日目アンモデ

1日目の最後に提出された作業文書の一部(海城生が担当したマレーシアが中心になってまとめたもの)

Proposing Country: Australia, Colombia, Finland, Japan, Malaysia, Mexico, Netherlands, New Zealand, Philippines, and Republic of Singapore                                     

The General Assembly,

Bearing in mind the United Nations’ responsibility in the field of international peace and security, and its Charter, which both declared that the United Nations is to promote respect for human rights and for fundamental freedoms in Article 1 and recognized each nation’s inherent right of self-defence in Article 51,

Recognizing the effectiveness of all relevant resolutions, declarations, international as well as national bodies and treaties in relation to the transfer of arms, including Arms Trade Treaty (ATT), Wassenaar Arrangement, Protocol against the Illicit Manufacturing of and Trafficking in Firearms, Their Parts and Components and Ammunition, supplementing the United Nations Convention against Transnational Organized Crime, United Nations Office for Disarmament Affairs (UNODA), United Nations Register of Conventional Arms (UNROCA),United Nations Institute for Disarmament Research (UNIDIR),