全国高校ディベート選手権(ディベート甲子園)に出場決定!
2025.07.26
6月から7月にかけて実施された第30回関東甲信越地区夏季ディベート大会(論題は「日本はあらゆる犯罪を司法取引の対象とすべきか」)において,高校1年の有志チーム(KSプロジェクト)が出場し,第5位入賞を果たし,全国大会(ディベート甲子園)への切符を手にしました。
6月の予選は渋谷幕張高校,桜蔭高校に勝ち,慶應義塾高校に負けて2勝1敗(5ポイント,コミュニケーション146点)第9位で通過。関東甲信越地区に割り当てられる全国出場枠は8校なので,予選を突破したものの全国に向けては予断を許さない状況でした。7月は順位を落とせないプレッシャーのかかる戦いを強いられましたが,逗子開成高校,開智高校,早大学院,立教女学院などに勝って粘り強さを見せ,結果的には関東甲信越地区第5位となり,見事に全国大会初出場を勝ち取りました。昨年の中学の部での初参戦からわずか2度目の挑戦(高校の部には初参戦)で全国初出場を決めたケースは,強豪校がひしめく関東甲信越地区では前例がないそうで,かつそれを高1だけのチーム編成で達成したことは,まさに快挙と言えるでしょう。
8月に開催される全国大会では,どのような試合を繰り広げてくれるのでしょうか。日ごろ,部活や勉強などとバランスを取りながらもディベートの猛練習を重ねてきた成果を余すことなく発揮してもらいたいと思います。