2025年度高1&高2イギリス研修報告 その10
2025.07.28
本日28日は再び、一日スピーチ準備の日。週末は皆色々なところに出かけたりしたようです。お城を見たり、ボルダリングををやったり。少し疲れは見えますが、終日、きちんと伝わるスピーチのために海城生、頑張っています。
さて、26日、土曜日はフットボールDAY! ホストファミリーの家族の方々とフットボールで交流をはかりました。
9時に会場に集まったのですが、予報とは違い雨が。。。これが「いかにもイギリスらしい!」、と何人ものホストファミリーの方々が言っていましたので、いい経験になったかもしれません。結果としてはだんだんと晴れて30分遅れでスタート!
チームは海城生、ホストファミリーの混合チーム。
言い古されたことですが、やはりスポーツは言語を超えます。声を掛け合いながら、勝利に向かって体を動かします。もちろん、生徒たち、汗をかいています。とはいえ気温は23度ほど、運動日和です。
結果、このチームが優勝しました。賞品のチョコレートと共に写真をパシャリ。
最後に全員集合!!
そして最後に特別な動画をお見せしましょう!!!ホストファミリーの方の一人がドローンとスマホを使って、動画でこの日の様子をまとめてくれました。
この日、午後は授業がないので、生徒たちは各々ホストファミリーと過ごします。もう色々と予定が立っているようで生徒たちも楽しみにしているよう。また月曜日、元気に過ごせるように、休息も取れるといいですね。