中高将棋部員 BAYFMに生出演しました
2025.09.26
昨夕のBAYFM『シン・ラジオ -ヒューマニスタは、かく語りき-』、中高将棋部のインタビュー聴いていただけましたか?
事前に台本をいただいていましたので、質問に対する答えをあらかじめ考えていた将棋部員たち(高2・中3・中2)ですが、さすがに生放送と言うのは緊張の度合いが違います。
本番前、彼らのドキドキが伝わってきました。
同行した私も大丈夫だろうかとちょっぴり不安になりましたが・・・・・・
そこはさすが山田ルイ53世(髭男爵)さんですね。
海城生の「伝える力」をちゃんと引き出していただき、3人のキャラクターが活かされた楽しいトークになりました。
放送終了後は、番組担当の方が、BAYFM社内を案内してくださいました。
生出演を終えてホッとした3人は、ラジオ放送局らしいコンパクトで手作り感のある現場や、様々なリクエストに応えるため15万枚にもおよぶCDが保管されている部屋に興味津々の様子でした。
今年は日本でラジオ放送が始まってちょうど100年です。
そんな大きな節目の年に生出演という貴重な機会を頂けたこと、この場をお借りして関係者の皆様に感謝申し上げます。
(募集広報室長)
聴き逃した方は、ぜひradikoで聴いてみてください。放送から1週間、無料で聴くことができます。
▼クリックすると、将棋部が出演した「スゴイ中高生に、ぶっちゃけホンネを聞いてみた」のコーナーからはじまります