中3修学旅行総集編
2010.02.25
2月22日(月)に修学旅行が終わりました。
1日目 広島 宮島にて厳島神社を見学。
ホテルにて平和講話
2日目 広島 平和記念公園・平和記念資料館で見学
神戸 神戸港震災メモリアルパーク
人と防災未来センターを見学
3日目 大阪〜京都へ班別自主研修
4日目 京都 班別自主研修
5日目 京都 クラス別観光
1組 保津川ライン下り
2組 金閣寺→天竜寺
3組 仁王門→由岐神社→本殿金堂→貴船神社
4組 伏見稲荷神社→寺屋→月桂冠大倉記念館
5組 平等院・鳳凰堂
6組 伏見稲荷神社→平等院・鳳凰堂
7組 仁王門→由岐神社→本殿金堂→貴船神社
そして京都駅に集合し、新幹線で東京へ帰ってまいりました。
(Y.Sekine)
![]()
大阪から京都へ
大阪を中心に回る班が多かったです。
中には奈良へ見学に行く班も。
大阪ではどの班も食べまくっていた様です。
特にたこ焼き。手軽ですからね。
その次はお好み焼き。大阪の定番ですね。
![]()
通天閣に行った班の写真です。
この辺りは串揚げが有名。美味しかったらしいです。
![]()
この班は大阪の定番をあえて外し、海鮮丼を食べてました。
テレビにも紹介された有名店だとか・・・
![]()
海遊館で見学。ジンベイザメの大きさに驚き!
![]()
大阪らしい風景の一つですね。
グリコの看板より生徒の手が低かったですね。
恥ずかしかったのかな?(笑)
![]()
大阪でオムライス?
美味しかったらしいです。
![]()
![]()
京都では清水寺を訪れる班が多かったですね。
![]()
![]()
![]()
何でマック?看板や店舗の色が珍しいからですね。
関西では「マクド」関東では「マック」
![]()
![]()
![]()
![]()
奈良に行った班の写真です。生徒達が写った写真が
少なく。観光先の撮影ばかりでした。
記念写真を撮ればと思いますが・・・
![]()
![]()
![]()
京都の宿での夕食。この日はすき焼きでした。
あちらこちらにお奉行様がいて、見ていて楽しかったです。
細かいのは入念にあく取り。しっかり取っている間に肉が
固くなってしまった所もありました。(笑)
各家庭の食事習慣がよく出ていました。(笑)
クラス別観光
![]()
1組の保津川ライン下りです。さあ!乗船!
![]()
いってらっしゃい!
![]()
嵐山降船場に近づいてきました。
![]()
屋根を外し気持ち良さそうにしていました。
でも、本当は紅葉の時期に来たかったね。