• 理科・地学部 第40回全国高等学校総合文化祭ひろしま総文に出場

理科・地学部 第40回全国高等学校総合文化祭ひろしま総文に出場

2016.08.01

  • 地学部
  • 理科

7月30日(土)から8月3日(水)にかけて,文化部の全国大会にあたる第40回全国高等学校総合文化祭(ひろしま総文)が広島県で行われました.この総文祭の趣旨は「高等学校教育の一環として,高等学校生徒に芸術文化活動の場を提供することにより,芸術文化活動への参加意欲を喚起し,創造的な人間育成を図るとともに,芸術文化活動を通じて,全国的,国際的規模での生徒相互の交流・親睦を図る」ことです.

地学部が東京都代表として出場した自然科学部門は,7月30日から8月1日にかけて東広島市にある広島大学を中心に行われました.研究発表はもちろん,他にも記念講演会,生徒交流会,巡検研修会など,全国レベルの生徒同士が集う素晴らしい場でした.残念ながら入賞はなりませんでしたが,この経験を今後の地学部の活動や学校生活に還元してくれることを願います.

_MG_2796(1)

大会会場にて記念写真(発表生徒1名,観覧生徒2名)

WIN_20160730_12_37_36_Pro(1)

開会式の様子.大会テーマは,「創造の風 希望の光 平和を願う心 三本の矢に込めて」でした.

WIN_20160730_14_30_51_Pro(1)

本校地学部の発表は,「SQMを用いた南極・昭和基地における夜空の明るさ観測」です.

RIMG0316(1)

こちらはポスター発表部門です.他校の発表を聴くのもとても良い経験と刺激です.

WIN_20160731_13_42_52_Pro(1)

記念講演は,広島大学大学院 生物圏科学研究科教授の長沼 毅 先生から,火星への移住に関連して,火星での生物生産に関する興味深いお話をいただきました.

WIN_20160731_15_52_52_Pro(1)

生徒交流会.広島県の生徒さんたちのオリジナルクイズに,基本的に他校同士で構成されたチームで参加して交流をしました.

WIN_20160731_11_51_32_Pro(1)

恒例のおもてなし弁当.実行委員会が中心に広島県内の高校生が提案して作られたもので,地元の食材や名物が盛り込まれていて,毎年,楽しくいただいています.

WIN_20160801_09_39_44_Pro(1)

巡検研修.まず広島大学環境安全センターを見学しました.写真は,環境安全センターで実験などに使用した水を処理している現場を見せていただきました.

WIN_20160801_11_21_53_Pro(1)

巡検研修.次に情報メディア教育研究センターを見学.インターネットの仕組みやサーバーについて教えていただきました.

<参照ページ>

全国高等学校文化連盟: http://www.kobunren.or.jp/index.html

ひろしま総文会HP: http://www.hiroshima-soubun.jp/