2016.03.31
今日はセントジョーンズベリーを離れ、Bostonへ向かいました。 Bostonでは市街地の観光やボストン・レッドソックスの本拠地...
2016.03.31
今日はセントジョーンズベリーアカデミーで過ごす最後に日になります。 午前にはフェアウェル・チャペルが行われ、本校の生...
2016.03.28
セントジョーンズベリーアカデミーに来て5日目。 今日はクッキングの授業でアメリカのお菓子を作りました。 また、午後には...
2016.03.26
今日はセントジョーンズベリーアカデミーに来て4日目。 午後はカルチャーフェスティバルが図書館で行われました。 カルチャ...
2016.03.26
今日はセントジョーンズベリーアカデミーに来て3日目。 午前中はhost Studentと一緒に授業を受け、午後はメイプルシロップ...
2016.03.24
3月21日、米国バーモント州のセントジョンズベリー・アカデミーにおいて、同校と本校の友好関係を確認する覚書の調印がおこ...
2016.03.24
今日はセントジョーンズベリーアカデミーに来て2日目。 午前中はhost studentと一緒に授業を受け、15時頃からは近くのミュ...
2016.03.24
今日からセントジョーンズベリーアカデミーでの生活が始まります。 朝食は学校内にあるカフェテリアでとります。 9時からwe...
2016.03.24
3/20からアメリカ研修旅行が始まりました。 約1日をかけて成田から出発をして,セントジョーンズベリーアカデミーに到着を...
2015.03.31
3月29日(日) 別れの朝。Host familyの方がcrazy!と繰り返してしまうほどの凍てつく寒さの中、出発の時間を過ぎても...
2015.03.30
3月27日(金) この日はSJAで過ごす最終日でした。朝にはFarewell Chapelが行われ、海城生代表と教員代表から挨拶をし...
2015.03.28
3月26日(木) (7日目) 海城生のSJAでの生活もだいぶ板についてきました。しかし、それも残り2日。慣れてき...