2016.01.24
かるたシーズンが続いています。海城かるた部は、昨年末、暮れも押し迫った12/28、暁星高校で行われた育成職域団体戦大会...
2016.01.22
12月20日に行われた第8回日本地学オリンピック大会予選の結果が届きました.全国の総参加者1,748名のうち,予選を突破して...
2016.01.06
1月5日、地学部の希望者で埼玉県秩父郡の長瀞を訪れました。秩父は平成23年に日本ジオパークに認定されています。その中...
2016.01.02
新年あけましておめでとうございます. 本年も本校の教育活動に,ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします. さて,新...
2015.12.24
12月22日(火)から24日(木)にかけて,山梨県北杜市に位置する清里高原で,地学部を中心とした中高合わせて18名が参加し...
2015.12.22
本日、終業式がおこなわれました。アリーナが改修工事中のため、放送での終業式となりました。 終業式終了後、いつもの表彰...
2015.12.21
高校サッカー部は12月20日(日)に城北高校と第3地区新人選手権大会の決勝を戦い、1-0で見事勝利をおさめました。12月13日...
2015.12.01
芸団協より取材をうける 平成27年11月19日(木)、「芸団協」(公益社団法人日本芸能実演家団体協議会実演家著作隣接権セン...
2015.11.27
高校バスケ部は、10月中旬より開催された新人戦第三支部大会に出場。所属する83校が本大会出場を目指して熱戦を繰り広げ...
2015.11.24
11月23日、地学部は横浜港本牧ふ頭で地球深部探査船「ちきゅう」の特別見学会に参加しました。就航10周年を迎えた「ちきゅ...
2015.11.23
11月22日(日),地学部に所属する廣木颯太朗(高2)が,東京都立多摩科学技術高等学校で行われた第4回東京都高等学校理科...
2015.11.17
11月17日(火)の午後,地学部は,都の依頼を受けて,都の雨水浸透・湧水保全連絡会で普段の調査・研究内容を発表しました...