2021.09.29
ご報告が遅くなりましたが、7月31日・8月1日に和歌山県那智勝浦町で行われました、第57回全国高校将棋選手権の全国大会の結...
2021.07.15
地球惑星科学関連の学会が一手に集まる日本地球惑星科学連合(JpGU)2021年大会の中で、「高校生によるポスター発表」が6月...
2021.05.10
5月2日・3日に、都立大泉高校で全国高校将棋選手権東京都大会の団体戦・個人戦が行われました。 団体戦で優勝した殊勲の...
2021.03.30
3月15日に行われた13回日本地学オリンピック本選において、地学部に所属している下河邊太智君(新高1)が成績上位10名に与え...
2021.03.30
4月1日(木)中野ZEROホール 18時開演 海城吹奏楽団第28回定期演奏会 下のURLより配信いたします。 https://youtu.b...
2021.03.21
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 今年度最後の活動報告になります。 この度、荒川区、そして開成高...
2021.03.08
昨夜の放送はご覧いただけましたか。 BSテレビ東京『THE名門校』の名門クイズ対決。 海城クイズ研究会が見事優勝🏆 ...
2020.07.03
今年は中学1年生に向けた「クラブ活動紹介」を一堂に会して行うことができません。 そこで、生徒会執行部の発案で臨時休校...
2020.02.20
年明けからのかるた部の活動の成果をご報告いたします。 まずはお正月、1/5の新春大会C級にて、中3杉澤が優勝し、B級弐...
2020.02.10
海城吹奏楽団は以下の要領で定期演奏会を行います。 新入生の皆さんのご来場もお待ちしておりますので ぜひお越し下さい。 ...
2020.01.26
KSプロジェクト「road to MATSUYAMA〜俳句甲子園への道〜」のメンバー3名(高2・櫻井陽輝君、高1・滝本圭佑君、中3・三内洸...
2020.01.14
報告が遅くなってしまいましたが、昨年12月25日(水)から12月27日(金)の3日間、中学生16名、高校生17名の合計33名で、長野県...