2017.08.24
夏期講習期間に、中学2、3年生対象に「村上春樹の短編を読む」という講座を実施しました。3日間の講座の中では、村上春...
2017.08.22
8月20日(日)、俳句甲子園3日目は敗者復活戦&決勝です。 敗者復活戦は計9校で行われ、そのうち1校が決勝リーグに加わ...
2017.08.20
松山の俳句甲子園全国大会は2日目。3日目の決勝リーグ進出をめざして、4チーム総当たりの予選リーグが実施されました。次の...
2017.08.19
8月12日から14日にかけて、理科・地学では、地学部を中心とした野外巡検旅行を、京都・滋賀で行いました。顧問の日程がう...
2017.08.19
8月18日(金)、松山にて俳句甲子園全国大会が始まりました。 今日は全国から集まった40チームを迎えてのウエルカムパーテ...
2017.08.17
いよいよ、最終日になりました。 本日はskitの発表会。 朝ごはんもしっかりいただいて、パワーをつけて臨みました。 11のグ...
2017.08.16
14日より始まった中学2年生対象のイングリッシュキャンプも、本日で3日目を迎えました。 1泊分、期間を延長し全行程4...
2017.08.16
中学2年生の100名以上が参加している3泊4日のイングリッシュキャンプ。 2日目の生徒たちの様子をお届けします。 本...
2017.08.14
本日より中2イングリッシュキャンプが始まりました。 この行事は任意での参加になりますが、今年も100人以上の参加者を連...
2017.08.13
本日(8月13日)、最終日を迎えました。 午前中、2時間程度練習し、入浴、昼食を済ませ、帰京しました。4日間、天候にも恵ま...
2017.08.12
3日目です。降りそうで降らない思わせぶりな天気ではありますが、そのおかげで暑さに負けてしまう生徒が、例年に比べ少ない...
2017.08.12
8月11日、中高生物部員16名+OB2名で埼玉県所沢市北野の谷戸の里山保全活動に参加してきました。8月なので猛暑の中での作業...