2025.09.17
9月13日(土)、14日(日)の二日間、今年度の海城祭が開催されました。
2025.09.12
KSプロジェクトKAIJO DESIGN TEAMは8月に行われたオープンキャンパスのアートワーク全般の制作、学校公式グッズのリニュー...
2025.09.11
夏休み中に行われた第三十七回湯島天満宮奉納全国中学生かるた大会三年生の部で、中三の舟木咲哉くんが準優勝しまし...
2025.09.06
毎年開催されている新宿区民総合スポーツ大会の水泳競技が8月17日に実施され,中学水泳部は区内9校(男子)が競ったすえ総...
2025.09.04
9月2日(火)、午前8時20分から中学、9時20分から高校の始業式が行われました。 校長先生は式辞の中で、8月23日...
2025.09.02
グローバル通信155号
2025.08.30
最終日の午前中はみなかみ町社会福祉協議会の大会議室をお借りして,これまでお世話になった方々を招待して,班ごとに今回...
2025.08.29
リレー講座最終日の6日目は,ルベーグ積分の最も重要な性質である収束定理の証明,定理により導かれた様々な成果について講...
2025.08.29
本講座が始まって以来、ルベーグ積分という単語を幾度となく耳にしている生徒たちですが, その定義や具体的な計算方法を学...
2025.08.28
【自然コース】 2日目は草原にて調査を行いました。主な調査は、希少な草原性草本がどれだけの数あるのかを調べました。み...
2025.08.27
「ルベーグ生誕150年記念」と銘打って開講されている本年度の数学科リレー講座、前半3日間から少し時間が空いてしまいまし...
2025.08.26
今年でみなかみスタディツアーは3年目。自然コース21名、社会コース8名の中学2年生と高校1年生が学校からバスに乗車にみな...