2025.03.22
本日よりセントジョンズベリーでの生活が始まりました。 睡眠時間は多くても4時間程度の中、朝しっかりと起きてきて現地校...
2025.03.21
成田空港を出発した飛行機は当初の予定より少し遅れてボストンに到着しました。 フライト中、間近に迫るアメリカでの生活に...
2025.03.21
3月20日に中学3年生がアメリカ海外研修出発に向けて成田空港に集合しました。終業式の雨やひょうが降る荒れた天気とは...
2024.04.28
本校ではこの3月に4年ぶりにアメリカ海外研修が再開され現高1の生徒30名がアメリカバーモント州のセントジョンズベリ...
2024.04.02
最終日の本日は、午前中にバスでボストン市内を見学しました。ボストン茶会事件に関する史跡や軍港をめぐった後、ボストン...
2024.04.01
ボストン研修2日目の本日は、昨日とはうってかわって晴れ間の広がる天気の良い1日でした。ホテルでの朝食後、バスや地下鉄...
2024.03.31
ボストンへの出発の朝、セントジョンズベリーアカデミーには大勢のhost-familyが集まり、海城生との最後の別れを惜しんでい...
2024.03.30
本日がセントジョンズベリーアカデミーでの実習の最終日になります。本日のChapelは海城生とのお別れ会を兼ねたものとなり...
2024.03.29
本日は、授業終了後の夕方にセントジョンズベリーアカデミーの食堂にてhost-familyを招いてのFarewell party、いわゆるお別...
2024.03.28
本日は、A BlockからD Blockまで授業を受けた後、放課後の時間を用いて図書館でCulture Festivalを実施しました。海城生に...
2024.03.27
本日のChapelでは、昨日24日に誕生日を迎えた海城中の生徒の名前が読み上げられ、お祝いの言葉が述べられました。セントジ...
2024.03.24
セントジョンズベリーアカデミーの1日は8時から行われるChapel、日本でいうところの全校朝礼のようなものから始まります。...