2014.10.07
10月5日,地学部の生徒が広島大学で開催された2014年度日本水文科学会学術大会に参加し,大会中に行われた特別企画「身近な...
2014.10.01
9月23日,地学部は静岡県三島市にある柿田川湧水群を訪れました.柿田川湧水群は,富士山周辺の雨が地下水となって流れ,湧...
2014.09.12
明日(9月13日)から本校の文化祭が開催されます。 化学部ではご来場の皆さんの目の前で実験を披露する展示を行う予定で...
2014.09.11
8月24日(日)、江戸川スポーツセンターにて、第101回職域学生かるた大会が行われました。 職域かるた大会というのはかるたの...
2014.09.11
8月2日、多摩市立武道館にて、第16回全国小倉百人一首かるた全国中学生選手権大会が行われ、海城中学かるた部からは、先...
2014.09.01
例年になく暑かった夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。始業式の前には、この夏活躍した個人・クラブへの賞状...
2014.08.12
地学部の高1生1名と、中3生2名は、8月9日に北海道酪農学園大学(江別市)で行われた地学教育学会の高校生ポスター発表に参...
2014.08.06
去る7月27〜30日、東北大学大学院生命科学研究科付属浅虫海洋生物学教育研究センターにて、臨海実習を行いました。 本実習...
2014.08.02
7月28日から30日にかけて,第38回全国高等学校総合文化祭 いばらき総文2014が行われ,自然科学部門はつくば国際会議場にて3...
2014.07.20
7月13日(日),東京都庁第一本庁舎で行われた第38回全国高等学校総合文化祭参加推薦校壮行会(第37回東京都高等学校文化祭...
2014.07.20
4月28日から5月2日にかけてパシフィコ横浜にて,地球惑星科学関連の48学会が一手に集まる,日本地球惑星科学連合(JpGU)20...
2014.07.18
本日は中・高ともに1学期終業式がアリーナでありました。式の前にはいつものように今学期活躍した個人・クラブへの賞状授...