2025.07.23
本日も天候に恵まれ、午前中に予定していた信濃川でのラフティングを無事に実施することができました。川の水は冷たかった...
2025.07.22
中学1年生の1組・3組・6組・7組は、本日から2泊3日で新潟県津南町への宿泊研修に出発しました。東京駅に集合し、新幹線で越...
2025.07.22
7月19日(土)午前8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がおこなわれました。 校長先生は式辞の冒頭で自作の...
2025.06.24
現在進行中の5号館建替え工事。その工事のプロセス自体も「生徒たちの学びの機会にしたい」そんな思いから、6月21日(土)...
2025.05.31
5月29日(水)、高校スポーツ大会がおこなわれました。生徒達は自らデザインしたお揃いのクラスTシャツを着て、バスケッ...
2025.03.22
3月19日(水)午前8時30分から中学、9時30分から高校の終業式がおこなわれました。校長先生は式辞の中で最近校長...
2025.03.20
3月18日(火)午前10時から中学、午後1時から高校の卒業式がおこなわれました。大迫校長先生は式辞の最後に自作の詩...
2024.12.24
12月24日(火)午前8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がおこなわれました。校長先生は式辞の中で、「振...
2024.10.26
中学3年修学旅行。第2隊は最終日を迎えました。 2日間お世話になった京都の宿を後にし、クラス別研修を実施しました。 ...
2024.10.25
中学3年生の修学旅行。第2隊も3日目に入りました。 今日は班別のタクシー研修です。 宿舎で班ごとに担任のチェックを受...
2024.10.24
中学3年修学旅行。第2隊は2日目を迎えました。 今日は神戸のホテルを出発して京都の宿に集合する班別自主研修の日です。...
2024.10.24
修学旅行第1隊、本日が最終日。クラスごとで京都の自然や文化を楽しみました。 お世話になった宿舎を去ります。 太秦映画村...