2014.05.16
グローバル通信 NO.2
2014.05.10
皆さんは、「ビブリオバトル」をご存じでしょうか。「ビブリオ」は書籍を表すラテン語由来の接頭辞であり、「バトル」は...
2014.05.08
高校サッカー部、中学サッカー部が同時に都大会出場を決めました。高校は5年ぶり、中学は4年ぶりで、同時での出場決定は...
2014.04.30
俳句甲子園をご存じでしょうか。愛媛県松山市(正岡子規・高浜虚子などの生誕の地)で毎年8月に開催されている、高校生を...
2014.04.28
4月27日(日),高校山岳部は,観光・登山技術向上と新入部員歓迎を目的に,東京都西部に位置する陣馬山に登りました.今...
2014.04.24
4月23日(水)、浅草へ遠足に行ってきました。今回の遠足は午前中に浅草周辺でウォークラリーをし、午後は江戸東京博物...
2014.04.23
4月23日(水),高校1年生はキャリアガイダンスの一環として,OBによる講演会を行いました. 高校生活も始まったばかりで...
2014.04.23
さる3月21、22日、一年間の締めくくりの大会となる学生選手権が墨田区総合体育館、江戸川スポーツセンターで開催されました...
2014.04.23
少し前になりますが,4月8日(火)に,地学部の数名で東京上空を通過するISS(国際宇宙ステーション)を観望しました.天気...
2014.04.23
12月の日本地学オリンピック大会予選で通過した6名(2次に参加できない2名を合わせて合計8名が通過)が,3月23日から25日...
2014.04.22
グローバル通信 NO.1
2014.04.19
中学1年生では、講師に「あんぜんファンフェアーズ」のみなさんをお迎えし、4月17日・18日の2日間で、2クラスご...