 
  
 
          2012.08.03
本日は実質上研修の最終日です。生徒たちは午後のプレゼンテーションのため,不慣れなネクタイをしめてフォーマルな服装...
 
          2012.08.01
本日も,生徒たちは朝9時から午後4時まで英語の授業を受けました。明日のプレゼンテーションの本番に向けて,推敲を重...
 
          2012.08.01
モーバン・ヒルが霧に包まれた冷たい雨のなか,バース見学に出かけました。コーチに乗って約2時間30分,古代ローマ人が...
 
          2012.08.01
報告が遅くなりましたが、6月10日に埼玉県所沢市の北野の谷戸で田植えをしてきました。田植えの時期はゴールデンウィーク...
 
          2012.07.31
本日も,生徒たちは朝9時から午後4時まで英語の授業を受けました。プレゼンテーションの原稿も完成に近づき,声に出し...
 
          2012.07.30
本日は,生徒たちは終日ホストファミリーと過ごしています。ホストファミリーと一日ゆっくり過ごすのは今日が最後です。...
 
          2012.07.29
本日で研修も一週間が過ぎ,ちょうど折り返し日となります。午前中は昨日までと同様に,英語の授業が行われました。午後...
 
          2012.07.29
7月28日,地学部は 静岡県三島市にある柿田川湧水を訪れました。早朝に東京駅を出発し,鈍行で3時間ほどかけて三島駅へ...
 
          2012.07.27
本日も,生徒たちは朝9時から午後4時まで英語の授業を受けました。プレゼンテーションの表現や内容を聴き手に分かりや...
 
          2012.07.27
イギリス研修旅行 第6日目(7月26日) 本日は,初めて午前・午後ともフルタイムで英語の授業を行いました。生徒たちは...
 
          2012.07.27
古典芸能部も中1の新入部員を迎え、現在、中・高総勢35名で活動を行っています。 今日は4点ご報告いたしましょう。 1...
 
          2012.07.26
終日ロンドン見学に出かけました。ロンドン市内に入ると,オリンピック大会の開催のため,主だった道路の中央レーンがオ...