2020.11.11
中学3年生と高校1年生の計3名が第12回新宿区立図書館を使った調べる学習コンクールに入賞しました。 受賞者氏名とタイト...
2020.11.09
グローバル通信90号
2020.11.08
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道」です。 来年度に向け、すでに動き出しています。新学期に入り、新しく高1...
2020.10.24
中学2年生は、22日(木)、上野・浅草を舞台としたウォークラリーに出かけました。前日までの中間考査で勉強漬け(です...
2020.10.08
中学1〜3年生への「MacBook Air」の配布が完了しました。 ディスプレイルームにずらっと並ぶMacBook。 箱には生徒一人一...
2020.09.28
本校の学術提携校であるモンゴル国ウランバートルの新モンゴル高校の生徒で、 松岡文太郎賞(海城数学科賞)特別賞の受賞者...
2020.09.20
今年の海城祭はコロナ禍の中、1日のみの内部開催と、Webを使ったオンライン開催となりました。 ライブ配信による開会式を...
2020.09.14
いよいよ、オンライン海城祭がはじまりました! オンライン海城祭 ホームページ ▶ https://www.kaijofes.com/ オンライン...
2020.09.02
9月1日(火)午前8時20分より中学、9時20分より高校の始業式がおこなわれました。感染防止のため、式はオンライン...
2020.09.02
グローバル通信89号
2020.08.29
「3次方程式の根の公式発見500年記念講座」も、本日でいよいよ最終日を迎えました。 本日は、昨日扱った3次方程式の根の公...
2020.08.28
本日は、本講座へテレビ取材が入った中での実施になりました。 まず、昨日の復習として、2次方程式の根の計算の練習をしつ...