2017.11.27
11月25日(土),地学部は,筑波大学生命環境系 辻村真貴教授の研究室を訪問しました.まず,午前中に,辻村先生より「水文...
2017.11.24
11月23日(木),地学部に所属する鈴木泰我(高2)が,東京都立科学技術高等学校で行われた第6回東京都高等学校理科研究発...
2017.11.20
11月19日(日),横浜市立横浜サイエンスフロンティア高等学校において,地学部5校合同発表会(Geo5)が開かれ,本校も参...
2017.10.23
10月22日(日),地学部は,東京理科大学神楽坂キャンパスで行われた,公開シンポジウム「国際科学オリンピック-メダリス...
2017.10.16
ご報告が遅くなってしまいましたが、8月22日(火)から8月29日(火)にかけて、フランスのコートダジュールで開催された...
2017.10.15
10月13日(金)、高エネルギー加速器研究機構・素粒子原子核研究所の多田将先生を講師にお招きし、中学1年生全員を対象に...
2017.10.04
10月1日(日),地学部は,駒澤大学深沢キャンパスで開催された2017年度日本水文科学会 設立30周年記念学術大会に参加しま...
2017.08.19
8月12日から14日にかけて、理科・地学では、地学部を中心とした野外巡検旅行を、京都・滋賀で行いました。顧問の日程がう...
2017.08.07
8月2日(火)から8月4日(木)にかけて、第41回全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文2017)の自然科学部門が宮城県で行われ...
2017.08.04
2017年8月4日 午前中は、2グループに分かれての活動。 浅虫温泉森林公園の散策に行ったグループは、スジクワガタ、オニヤ...
2017.08.04
2017年8月3日 本日は、海の生物の採集と観察の日。 まずは海産クマムシが専門の藤本心太先生より動物の系統に関する講義を...
2017.08.02
2017年8月2日 3泊4日の浅虫臨海実習が始まりました。中2~高2の生物部員希望者18名が参加。本実習の目的は以下の通りで...