2016.06.24
6月21日(火)正午。第19回松山俳句甲子園全国大会の出場校が発表されました。既にこのHP上で、海城は、王者開成高校に善...
2016.06.24
6月12日(日),地学部は,首都大学東京 地理情報学研究室が毎年行っている野川での水文調査に同行させていただきました....
2016.06.21
海城高校かるた部、悲願の全国大会出場です! 6/19日曜、高校選手権、通称かるた甲子園の東京都最終予選が、晴海総合高校に...
2016.06.20
中学サッカー部は6月19日(日)に行われた選手権大会新宿区予選の決勝に勝利し、2年連続で、新宿区1位代表として第2支部...
2016.06.18
5月29日に行われた中学将棋文部科学大臣杯東京都大会において、海城中チームが見事準優勝を成し遂げました。 今回、海城...
2016.06.17
中学2年生で、講師に俳優・ワークショップファシリテーターのすずきこーたさんをお招きして行っている「コミュンケーシ...
2016.06.15
中学2年生では、今年度も俳優でワークショップファシリテーターであるすずきこーたさんを講師にお招きして、「コミュニ...
2016.06.14
6月12日(日)に、第19回俳句甲子園関東地区大会が、羽田空港第1旅客ターミナルにて開催されました。俳句甲子園は5人1組で戦...
2016.06.14
5月、6月は全国大会の予選シーズンです。高校かるた部有段者たちは、高校選手権予選に向けて正念場というところですが、そ...
2016.06.12
6月5日(日),地学部は,第13回身近な水環境全国一斉調査として,高田馬場付近の神田川とおとめ山公園の湧水の水質を調べ...
2016.06.10
中学2年生は5月30日〜6月3日の期間に、4隊に分かれ、1泊2日のPA宿泊研修に出かけました。 今年は、中学1年で実...
2016.06.10
6月5日日曜、暁星高校にて、かるた甲子園こと、近江神宮で行なわれる高校選手権の東京都一次予選が行なわれました。 海城高...