2015.10.26
待ちに待った高校生活最大のイベント、修学旅行が始まりました。第1隊は、25日(日) から29日(木)まで、第2隊は27日(火)か...
2015.10.23
グローバル通信 NO.23
2015.10.18
10月18日(日),地学部では,先日も参加した国際ダークスカイ協会東京支部主催の一般講演会「秋の夜長にダークスカイ・ト...
2015.10.12
さきに本欄でご紹介したように、本校は新モンゴル学園創立15周年記念式典にて、覚書を交わし、協力協定を締結いたしました...
2015.10.12
10月11日(日),地学部は茨城県つくば市の産業技術総合研究所で開催された2015年度日本水文科学会学術大会に参加しました...
2015.10.10
新モンゴル高校とは2014年3月から数学科教員間での交流が始まり,新モンゴル高校への教員訪問,数学共同論文作成などの活動...
2015.10.09
10月3日(土)放課後,地学部は,国際ダークスカイ協会東京支部主催の一般講演会「秋の夜長にダークスカイ・トーク」に参加...
2015.10.09
9月28日(月)放課後,物理部や地学部を中心に希望者を募り,QuarkNet-ILC Student Workshops 2015が行われました.QuarkNe...
2015.10.09
海城では20年ほど前から断続的に、様々な教科の教員が集って教科を横断するような内容を扱う講習を「総合講座」と銘打...
2015.10.08
文化祭が終わって、さる9月23日、関東大会東京都代表選考会が暁星高校にて行われました。東京都からは1チーム8名をメンバー...
2015.10.07
中学1年生では、1学期に続いて第2回目の「安全ワークショップ」を実施しました。講師にお迎えした「あんぜんファンフェ...
2015.10.03
絶好の秋晴れの下、本日中学体育祭が実施されました。 今年の体育祭には二つの「初めて」のことがありました。 ひとつは、...