2020.06.10
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.05.29
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.05.27
4月14日(火)の新年度1学期開始と同時に始まった本校の「遠隔学習指導」。 生徒・教員双方のICTリテラシ―を少しずつ高...
2020.01.26
1月25日(土)、26日(日)に第21回全国短歌大会、俳句大会の表彰式がNHKホールにて行われました。短歌が土曜、俳句が日曜でし...
2019.07.21
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道〜road to MATSUYAMA〜」です。 東京地区大会において、善戦及ばす、全国行...
2019.06.09
6月9日(日)、KSプロジェクト講座「俳句甲子園への道〜road to松山〜」受講者10名は、第22回松山俳句甲子園関東地区大会に参...
2019.03.10
中2学年は、さる3月8日(金)、アリーナにてかるた大会を開催しました。このかるた大会は、全員が参加するクラス対抗戦となっ...
2018.12.03
KSプロジェクト「書評の集い〜自由になるための読書〜」は、今年度から開講した講座で、中学2年から高校2年までの10数名の...
2018.09.26
KSプロジェクト「書評の集い〜自由になるための読書〜」は、今年度から開講した講座で、中学2年から高校2年までの10数...
2018.08.20
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道~road to MATSUYAMA~」です。 本日は松山をあとにして、東京に帰る日にな...
2018.08.19
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道~road to MATSUYAMA~」です。 今日は何からご報告すればよいのやら。ご報...
2018.08.18
こんにちは。KSプロジェクト「俳句甲子園への道〜road to MATSUYAMA〜」です。 8月18日(土)、今日は開会式、そして予選リー...