2025.07.31
地学部は、昨年に引き続き、山梨県甲斐黄金村・湯之奥金山博物館で行われた「砂金甲子園!東西中高交流砂金掘り大会」に出...
2025.07.18
報告が大変遅くなってしまいましたが、元地学部長でもある高3の内田拓人君が、5月の15日から18日にかけて韓国の光州で行わ...
2025.07.02
6月8日(日)に行われた第46回全国中学生選抜将棋選手権の東京都大会において、中3生が優勝し東京都代表となりました...
2025.06.16
6月15日(日)、文芸部員(KSプロジェクト講座「俳句甲子園への道」受講者)は、第28回松山俳句甲子園関東地区大会(東京会場)に...
2025.06.12
報告が遅くなりましたが、3月16日に札幌コンベンションセンターで開催された第72回生態学会大会で高校生ポスター発表をして...
2025.06.12
6/8(日)、近江神宮で行われる全国高等学校かるた選手権の東京都代表最終予選が行われました。5/25(日)の二次予選でトー...
2025.06.05
5月3日(土・祝)に、第49回高校総文祭将棋部門(団体戦)の東京都大会が行われ、海城から出場したチームが優勝しまし...
2025.05.09
急なお知らせで恐縮ですが、 海城高等学校合唱部の演奏会が以下の要領にて実施されます。 もしお時間ありましたら、是非お...
2025.05.07
高校サッカー部は、4月27日から行われた総体中支部予選に参加しました。 1回戦 VS麻布高校 3-0 2回戦 VS東京科学大学附属技...
2025.04.25
先月行われたSKY数学交流会の予稿集(全80ページ)が刊行されました。 SKYとは、本校と数学交流会をもって頂いている...
2025.04.12
地学部は4月2日から4日にかけて、2泊3日で福井県・石川県で巡検合宿を行いました。 新高2の生徒たちが中心に企画・準備...
2025.03.30
鉄道研究会では,毎年春に2泊3日の合宿を実施しています。当初は中学生中心の企画でしたが,近年は高校生も多く参加するよ...