2024.08.20
中学1年生対象の夏期講習「戯曲に触れてコミュニケーションについて考える」についてご報告します。 この講習は、戯曲...
2024.08.20
中学2年生〜高校1年生の希望者が参加した「避難所オンラインワークショップⅡ(たーち)」についてご報告します。 このワ...
2024.08.20
夏は僕達にとって、文化祭と並んで日々の活動を発信する重要な大会がある季節です。 第16回全国高等学校鉄道模型コンテスト...
2024.08.19
本校の学術提携校である、ウランバートル市にある私立新モンゴル学園とのご縁は、2014年3月に遡りますので、今年が交流を開...
2024.08.08
7月24日(水)、25日(木)の2日間、お隣の新宿区立戸山小学校で「わくわくスクール」が開催されました。 「わくわく...
2024.08.07
中2English Camp最終日3日目の様子をご報告します。朝礼の時間に発表順序が正式に決定され、午前中は昨日まとめた発表原...
2024.08.06
昨日に続き中2English Camp2日目の様子をご報告します。昨日のフィールドワークで得た情報を元にグループごとに午後の早...
2024.08.06
中学野球部は地区予選 第二ブロックで準優勝という結果をおさめ、7月21日から開催された 第77回東京都中学校野球選手権大...
2024.08.05
中学2年生の希望者を対象にしたEnglish Campが本日から始まりました。キャンプという名前にはなっていますが、3日間の通...
2024.08.05
8月1日から8月28日まで、ビックカメラ新宿西口店の6階プラモデルコーナーにて本校中高模型部の作品が展示されます。その名...
2024.08.05
おはようございます。昨日18時前に成田に着陸し、その後全員無事に解散しました。帰国後となりましたが、今日はホストファ...
2024.08.04
心身の鍛錬と技術の習得を目的とし、8/2から2泊3日で合宿を行いました。 体育館のある長野県長和町は連日うだるような暑さ...