2025.03.24
本日吹奏楽団の合宿は本日最終日を迎えました。 最後の合奏で、これまでなかなか時間を取ることのできなかった曲を合わせ ...
2025.03.24
昨日に引き続き本日も休日でホストファミリーと各々過ごしました。 楽しく過ごしているであろうことが写真からひしひしと伝...
2025.03.23
吹奏楽団の合宿も三日目を迎えました。 今日も朝はラジオ体操で目を覚まし、 分奏と合奏に励みました。 夜は予定通り全曲の...
2025.03.23
アメリカに着いて早々ではありますが、早速休日です。 スキーに出かける、少し離れた街へと繰り出す、家でゆっくりと過ごす...
2025.03.22
吹奏楽団の合宿が二日目を迎えました。 朝は富士山を見上げながら恒例のラジオ体操で目を覚まし、 おいしい朝食をいただい...
2025.03.22
3月13日,司法に関心のある中学3年生を対象に刑事裁判傍聴会が実施されました。まず,現役の弁護士の先生方から刑事訴訟の...
2025.03.22
3月19日(水)午前8時30分から中学、9時30分から高校の終業式がおこなわれました。校長先生は式辞の中で最近校長...
2025.03.22
本日よりセントジョンズベリーでの生活が始まりました。 睡眠時間は多くても4時間程度の中、朝しっかりと起きてきて現地校...
2025.03.21
海城吹奏楽団は4月2日の定期演奏会に向けての仕上げのため 山梨県で行われる3泊4日の合宿へと出発しました。 道中は長い渋...
2025.03.21
成田空港を出発した飛行機は当初の予定より少し遅れてボストンに到着しました。 フライト中、間近に迫るアメリカでの生活に...
2025.03.21
3月20日に中学3年生がアメリカ海外研修出発に向けて成田空港に集合しました。終業式の雨やひょうが降る荒れた天気とは...
2025.03.20
3月18日(火)午前10時から中学、午後1時から高校の卒業式がおこなわれました。大迫校長先生は式辞の最後に自作の詩...