2025.07.24
授業日2日目の午後、アシスタントの英国人ティーネイジャーたちが20名ほど集まってくれて、10グループに分かれてモーバン...
2025.07.23
こんにちは。授業2日目です。今日もみんな元気に登校しています。 さて、今日も朝礼の後は歌の練習をしました。この記事の...
2025.07.23
本日も天候に恵まれ、午前中に予定していた信濃川でのラフティングを無事に実施することができました。川の水は冷たかった...
2025.07.23
授業初日が終わりました。途中のブレイク以外はずっと英語漬けでした。今日の晩ご飯が楽しみ〜、という声や、もう日本に帰...
2025.07.22
さあ今年も始まりました!イギリス研修2025。今は7月22日火曜日の午前中、モーバン・カレッジでの授業初日です。昨日無事に...
2025.07.22
中学1年生の1組・3組・6組・7組は、本日から2泊3日で新潟県津南町への宿泊研修に出発しました。東京駅に集合し、新幹線で越...
2025.07.22
7月19日(土)午前8時20分から中学、9時20分から高校の終業式がおこなわれました。 校長先生は式辞の冒頭で自作の...
2025.07.21
高校1年生と2年生を対象にしたイギリス海外研修が7月21日に出発日を迎え、参加生徒35名が羽田空港に集合しました。...
2025.07.19
グローバル通信154号
2025.07.18
報告が大変遅くなってしまいましたが、元地学部長でもある高3の内田拓人君が、5月の15日から18日にかけて韓国の光州で行わ...
2025.07.15
7月11日(金)に本校卒業後に海外の大学に進学した卒業生たちによる海外大学進学相談会を実施しました。平日にもかかわ...
2025.07.07
高校2年生の北川和歩君が再生医療についてのプレゼンテーションコンテスト、日本再生医療学会総会における中高生のためのセ...