2025.07.30
こんにちは。今日は1日カレッジで、スピーチの仕上げをする日です。今日も全員元気に登校しています。土曜日がいよいよス...
2025.07.30
こんにちは。本日、29日。朝に皆の様子を聞いてみると、ある生徒、昨日は手作りのスコーンをいただいたとか。食文化の違...
2025.07.28
本日28日は再び、一日スピーチ準備の日。週末は皆色々なところに出かけたりしたようです。お城を見たり、ボルダリングを...
2025.07.27
こんにちは。東京は連日35度を超える猛暑だそうで、とんでもなく蒸し暑い日が続いているとのこと。ここモーバンではしばら...
2025.07.26
高校合唱部は7月26日(土)に行われた 第92回NHK全国学校音楽コンクール東京予選において 銀賞を受賞しました。 初出場の緊張...
2025.07.26
6月から7月にかけて実施された第30回関東甲信越地区夏季ディベート大会(論題は「日本はあらゆる犯罪を司法取引の対象とす...
2025.07.26
こんにちは。今日は6日目、半日ホストファミリーとフットボールをして楽しむ予定です。少し天気が心配…。その模様はまた後...
2025.07.26
宿泊研修の最終日は、宿泊地・津南の自然環境と、それを活かした産業について学びました。中津川左岸に広がる柱状節理を一...
2025.07.25
こんにちは。その6に引き続き、昨日訪れたストラットフォード・アポン・エイボンへのバスハイクの後半の様子をレポートし...
2025.07.25
本日も天候に恵まれ、予定していたプログラムをすべて実施することができました。午前中は信濃川でのラフティング、午後は...
2025.07.25
こんにちは。今日は授業5日目、みんな元気に登校しました。モーバン・カレッジでの授業がこれから1日行われます。今朝は...
2025.07.25
さて、今日はバスハイクの日で、全員無事に1日を終えることができました。その模様はまたいずれレポートすることにしまし...