2025.08.04
本日から中学2年生の希望者を対象とした、3日間の通学制のEnglish Campが始まりました。今年の参加者は56名で、生徒4...
2025.08.03
8月2日(土)、サマーキャンプ(林間学校)2日目です。 午前中はすぐ近くの山を30分くらいかけて登りました。見渡す限りの...
2025.08.03
こんにちは。現地最終日の朝を迎えました。これでモーバンも最後です。今日はオックスフォードを観光したのち、夕方の便で...
2025.08.03
スピーチもフェアウェル・パーティーも終わり、今頃生徒たちはホストファミリーとの最後の夜を過ごしていることでしょう(...
2025.08.02
こんにちは。カレッジでの最終日、午前中のクラスが終わったところの様子をご報告します。全ての授業が終了し、あとは最後...
2025.08.02
こんにちは。今日は午前中に最後のスピーチ準備をしたあと、いよいよホストファミリーの前でのスピーチ発表と、フェアウェ...
2025.08.02
8月1日(金)。 学術提携校である新モンゴル学園の皆様と合流し、バスでバヤンチャンドマニへ。 ウランバートルから2時間...
2025.08.02
2日目は午前9時半にホテルを出発して、草原へ向かいました。 Wi-Fiの環境が悪く、草原での様子をアップできません(一行が...
2025.08.01
こんにちは。カレッジでの授業最終日、外の廊下や芝生やいろいろなところでスピーチの練習をしています。 さて、前回のバー...
2025.08.01
こんにちは。今日はカレッジでの最後の授業の日です。今日も全員元気に登校しました。明日、ホストファミリーの前で発表し...
2025.08.01
7月31日(木)、6年ぶりのモンゴルスタディツアーが始まりました。 2時間以上遅延して成田を離陸。 現地時間21時にチンギスハ...
2025.07.31
地学部は、昨年に引き続き、山梨県甲斐黄金村・湯之奥金山博物館で行われた「砂金甲子園!東西中高交流砂金掘り大会」に出...