2013.03.25
3月24日(日),地学部天文班は,市民会館おおみやで行われたAstro-HS全国フォーラム2013と,大宮ソニックシティ会議室で...
2013.03.24
3日目はセント・ジョンズベリー・アカデミーの成績処理のため学校はお休み。1年4学期制で、金土日と第3四半期と第4四半...
2013.03.23
3月23日(土),地学部地質班・気象水文班は,早稲田大学8号館にて行われたTSEF2013(地球・環境・物質・エネルギー・生...
2013.03.23
3月23日(土),地学部天文班は,埼玉大学行われた日本天文学会2013年春季年会 第15回ジュニアセッションに参加しました...
2013.03.22
3月22日、地学部は、神奈川県立生命の星・地球博物館に見学に訪れました。これは、地学オリンピック2次予選の勉強会とし...
2013.03.22
今朝は、ホスト・ファミリーのうちで朝食を食べてくる生徒もいるし、学校のカフェテリアでホスト・スチューデントと一緒に朝...
2013.03.22
東日本大震災から2年が過ぎ,この震災を通して,私たちは多くの課題を突き付けられました.そして,自然の恐ろしさを感じ...
2013.03.21
去る3月19日、毎年恒例の「海城OBによる生物科学講演会」が講堂にて開催されました。本講演会は今回で3回目となります...
2013.03.21
こちらセント・ジョンズベリーは現在20日の21時半です。(日本との時差は−13時間です) ようやく長かった1日目の日程も終わ...
2013.03.20
3月20日(水),地学部は,東京大学弥生講堂行われた2012年度地震研究所公開講義「2011年東北地方太平洋沖地震—得られた...
2013.03.19
3月13日(水)に本校講堂において、第12回の卒業論文発表会が開かれました。本校では、中1〜中3の3年間を通して「社会1...
2013.03.15
2・3月の課外活動をご報告します。 1.百人町児童館定期落語会(2回目) 2月20日、百人町児童館にて第二回目の定期...